Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
Browsing by Issue Date
Showing results 1 to 20 of 11278
Issue Date | Title | Author(s) | Jan-2023 | 総合情報メディアセンターNEWS 第14巻 第4号 | - |
Nov-2022 | まゆだま通信 News Letter Vol.30 (2022) | - |
Oct-2022 | 総合情報メディアセンターNEWS 第14巻 第3号 | - |
Jul-2022 | 総合情報メディアセンターNEWS 第14巻 第2号 | - |
Jul-2022 | まゆだま通信 News Letter Vol.29 (2022) | - |
Apr-2022 | 総合情報メディアセンターNEWS 第14巻 第1号 | - |
31-Mar-2022 | 中学校への接続を意識した小学校体育科における授業プログラムの開発 -ボール運動「ネット型」の「ソフトバレーボール」に視点を当てて- | 市川, 幸子 |
31-Mar-2022 | 系統性を意識した情報活用能力のための指導プログラムの研究, QR, コード集とドライブを利用した課題解決学習, | 岩崎, 綾乃 |
31-Mar-2022 | 学校国語科における説明的な文章を教材とする「読むこと」の学習指導の改善 | 塩谷, 啓子 |
31-Mar-2022 | 生徒の気付きを重視した英文法指導の研究 ―社会言語能力向上の観点から― | 菅原, 和人 |
31-Mar-2022 | 課題把握場面における生徒の思考を生かした理科の指導方法の構築 -科学的に探究する力の育成を目指して- | 武井, 雅敏 |
31-Mar-2022 | 高等学校数学科における学びを深める授業研究 -授業場面における「問い」に着目して- | 中島, 牧子 |
31-Mar-2022 | 数学的な見方・考え方のつながりを意識した算数科の学習指導の在り方 -多様な考えの関連性やよさに着目した比較検討を通して- | 早川, 香織 |
31-Mar-2022 | 「読むこと」の授業におけるより対話的な学びのための指導の在り方 | 和田, 江理那 |
31-Mar-2022 | 生徒の困り感の解消を目指す校内サポート体制の見直し -児童・生徒理解の充実と外部機関との連携を通して- | 木戸, 健裕 |
31-Mar-2022 | 校内組織活用による「考え、議論する道徳」への転換に向けたアプローチ -カリキュラム・デザインと問題解決的な道徳科授業の開発・実践を通して- | 杵渕, 恵美子 |
31-Mar-2022 | 授業改善を目指して学び合う職員集団づくり-実践的な職員研修をとおして- | 小板橋, 徹治 |
31-Mar-2022 | 育てたい児童の姿を目指して学び合う学校組織文化の形成 ー教師の協働を促す校内研修を通してー | 笹澤, 弘紀 |
31-Mar-2022 | インクルーシブ教育システムの構築を目指した教育実践~多様性を認め合い共に学ぶ児童を育む学級における3つの取組を通して~ | 千葉, 貴子 |
31-Mar-2022 | コミュニティ・スクールの導入に向けた学校内外の連携体制の構築-関係者の共通理解と当事者意識の醸成を通して- | 内藤, 裕之 |
Showing results 1 to 20 of 11278
|