Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
上武大学(Jobu University) >
03 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper) >
0303 上武大学経営情報学部論集 >
(1986)第一号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/10652
|
Title: | [付物]上武大学経営情報学部論集1 |
Authors: | 上武大学経営情報学部学会 |
Issue Date: | 25-Dec-1986 |
Publisher: | 上武大学経営情報学部学会 |
Citation: | 上武大学経営情報学部論集. 1986, no.1 Jobu Daigaku Keiei-Johogakubu ronshu (Jobu Journal of Management and Information Science). 1986, no.1 |
Description: | 目次( 岡本 敬二. 創刊の辞 ) 目次( 松崎 昇. 社会科学の対象 ) 目次( 裴 富吉. 在日韓国人問題の一考察 : 指紋押捺制度撤廃運動、その後の経過など ) 目次( 庄司 文啓. 線形システムの低次元化に関する研究 ) 目次( 星野 為國. 経済成長と国際収支について ) 目次( 鵜澤 伸雄. PODに見られる英単語発音の変化(3) ) 目次( 裴 富吉. ドイツの経営思想 : 野藤忠『経営思想史』(森山書店,1986年)(エルンスト・アッベの経営思想)をめぐって ) 目次( 小野沢 隆司. 西村可明著『現代社会主義における所有と意思決定』(一橋大学経済研究叢書37)岩波書店 1986.6 viii+303ページ ) 上武大学経営情報学部学会会則 研究誌の編集・投稿に関する規定 執筆者紹介 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/10652 |
ISSN: | 0913-2597 |
Appears in Collections: | (1986)第一号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|