Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
新島学園短期大学(Niijima Gakuen Junior College) >
10 新島学園短期大学紀要 >
第37号 (2017) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/11615
|
Title: | 幼稚園教諭・保育士養成課程における「健康科学論」の講義に関する考察―授業アンケートの分析を通して― |
Other Titles: | Consideration of teaching of “Health Science” in the curriculum of Nursery School Staff Training Course - Analysis of student questionnaire - |
Authors: | 清水, 洋生 Shimizu, Hiroo |
Keywords: | 幼稚園教諭・保育士養成課程 健康科学論 アクティブ・ラーニング |
Issue Date: | 31-Mar-2017 |
Publisher: | 新島学園短期大学 |
Citation: | 新島学園短期大学紀要.37,111-119(2017) |
Abstract: | 保育の質の確保・向上が求められる中,養成校は,優れた保育者・教育者を現
場に供給すべく,養成段階での質の高いカリキュラムを提供することが恒常的に
求められる。本研究では,幼稚園教諭・保育士養成のあり方を検討することを目
的として,「健康科学論」の内容検討を行った。幼稚園教諭・保育士養成科課程
に在籍する学生(女性 68 名,男性 6 名)に,「健康科学」の講義満足度を調査
する授業評価アンケートを実施。そこから,多くの受講生はアクティブ・ラーニ
ング手法を用いた授業形態を志向していることが示された。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/11615 |
ISSN: | 1880-2141 |
Appears in Collections: | 第37号 (2017)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|