Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
新島学園短期大学(Niijima Gakuen Junior College) >
10 新島学園短期大学紀要 >
第38号 (2017) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/12070
|
Title: | 参議院の特殊性と選挙制度についての一考察― 一票の格差と地域代表― |
Other Titles: | A study of the particularities and election systems in the House of Councilors |
Authors: | 堀田, 学 Hotta, Manabu |
Keywords: | 参議院 選挙制度 一票の格差 |
Issue Date: | 15-Jul-2017 |
Publisher: | 新島学園短期大学 |
Citation: | 新島学園短期大学紀要.38,1-16(2017) |
Abstract: | 2016年参議院選挙から「合区」が設定され,選挙制度が大きく変わった。また,
近年では「一票の格差」を巡る裁判においても違憲判決が多く出されるなど選挙
制度と一票の格差に関する議論が盛んである。他方,地方選出の参議院議員が減
少することにもつながり,地域代表としてどのように考えるべきなのか,といっ
た議論も多い。
本論文では,参議院が発足した当初の経緯を振り返りながら,参議院の特殊性
と選挙制度について検討し,地域代表や二院制について考察することを目的とす
る。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/12070 |
ISSN: | 1880-2141 |
Appears in Collections: | 第38号 (2017)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|