Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
群馬大学(Gunma University) >
35 医学部 >
3502 保健学科 >
350201 群馬保健学紀要 >
第20巻 (2000) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/1672
|
Title: | 超音波検査で発見された未破裂バルサルバ洞動脈瘤の一例 |
Other Titles: | A Case of Unruptured Aneurysm of Sinus of Valsalva Diagnosed by Echocardiography |
Authors: | 本岡, 正彦 神田, 享勉 小林, 功 鈴木, 忠 |
Keywords: | Valsalva洞動脈瘤 右冠動脈洞 大動脈弁逆流 aneurysm of sinus of Valsalva right coronary sinus aortic reg urgitation |
Issue Date: | Mar-2000 |
Publisher: | 群馬大学医学部保健学科 |
Citation: | 群馬保健学紀要. 20, 125-127 (2000) |
Abstract: | Valsalva洞動脈瘤は心疾患の中でも比較的少なく,大動脈に先天的脆弱部があり,長年の圧負荷などにより瘤を形成する疾患である。49歳女性,数週間前より全身の倦怠感を自覚し,当院内科を受診した。心拡大及び心雑音なく,一般身体所見に著変はなかった。心エコー図では左室機能は正常であり,カラードプラ法にて軽度の大動脈弁逆流及び三尖弁逆流を認めた。Bモード断層図にて,右Valsalva洞は拡大し,動脈瘤となり三尖弁直下の右室流入路への突出を認めた。しかし,カラードプラ法において,Valsalva洞動脈瘤の血行動態に変化は認められず,Valsalva洞動脈瘤の非破裂例であることが超音波検査によって診断された。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/1672 |
ISSN: | 1343-4179 |
Appears in Collections: | 第20巻 (2000)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|