Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
群馬大学(Gunma University) >
82 国際センター >
8201 群馬大学留学生センター論集 >
第6号 (2006) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/3121
|
Title: | 途上国における教育開発 ―統合型教育から変革型教育へ― |
Other Titles: | Educational development in developing countries : From integrated education to transformational education |
Authors: | 松田, 哲 |
Keywords: | 教育開発 途上国開発理論 開発教育 統合型教育 変革型教育 |
Issue Date: | Oct-2006 |
Publisher: | 群馬大学留学生センター |
Citation: | 群馬大学留学生センター論集. 6, 35-50 (2006) |
Abstract: | 本稿は、途上国における教育開発で重視されるべき教育目的・教育分野・教育内容とは何かという
問題について、教育開発・教育開発援助・途上国開発理論・開発教育・教育社会学の議論にもとづい
て検討するものである。教育社会学における「教育の機能」に関する議論を参考にすると、これまで
の教育開発で重視されてきた教育は、現行の社会秩序への統合を促進しようとする「統合型教育」で
あった。それに対し本稿では、途上国においても、社会秩序の変革を促進しようとするような「変革
型教育」が重視されるべきなのではないか、ということを主張する。なぜならば、現代の国際社会に
存在するグローバルな問題群を解決するためには、現行の社会秩序を批判的にとらえ直すことを可能
にするような知識や態度を身につけることが、先進国のみならず途上国の人々にも要請されるからで
ある。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/3121 |
ISSN: | 1346-1605 |
Appears in Collections: | 第6号 (2006)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|