Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
群馬大学(Gunma University) >
35 医学部 >
3502 保健学科 >
350201 群馬保健学紀要 >
第27巻 (2007) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/5262
|
Title: | Thomas Hardy の A Tragedy of Two Ambitionsについての一考察 |
Other Titles: | An Essay on Thomas Hardy’s A Tragedy of Two Ambitions |
Authors: | 大桃, 道幸 |
Keywords: | 野心 聖職者 偽善性 キリスト教 ambition hypocrisy clergyman the Christian Church |
Issue Date: | Mar-2007 |
Publisher: | 群馬大学医学部保健学科 |
Citation: | 群馬保健学紀要. 27, 101-108 (2007) |
Abstract: | イギリスの小説家・詩人Thomas Hardyが小説家としての円熟期に書いた短編小説A
Tragedy of Two Ambitionsは,独学で聖職者への道をめざすHalborough兄弟の苦闘と失意の
物語である。Hardyは,立身出世欲のために,溺れる父親を見殺しにするHalborough兄弟の自
己中心的な生き方を通して,野心を抱くことに付随する問題を浮き彫りにしながら,当時のキ
リスト教と聖職者の偽善性を糾弾している。Halborough兄弟の半生には,人が抱く願望とそ
の実現を阻もうとする厳しい現実という問題が重ね合わされていて,本作品は特定の時代と場
所を超えた人生の不条理を描いた作品として普遍的な広がりを持っている。また,父親の死を
深刻に受け止めているHalborough兄弟が,試練を乗り越え,人間的に成長することにより,
彼等が寛容で慈愛に満ちた真の聖職者になる可能性があることから, 本作品には
Bildungsromanとしての側面もあるように思われる。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/5262 |
ISSN: | 13434179 |
Appears in Collections: | 第27巻 (2007)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|