Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
群馬大学(Gunma University) >
20 社会情報学部 >
2002 情報社会科学科 >
学術論文 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/5757
|
Title: | フラーヴィオ・ロペス・デ・オニャーテの「法の安定性」論(一) |
Other Titles: | <La certezza del diritto> di F.Lopez de Onate(1) |
Authors: | 中村, 喜美郎 |
Issue Date: | 20-Jan-1972 |
Publisher: | イタリア学会 |
Citation: | イタリア学会誌. 20, 33-44 (1972) |
Abstract: | 若くしてこの世を去ったイタリアの法哲学者、フラーヴィオ・ロペス・デ・オニャーテ(Flavio Lopez de Onate 1912-1944)は、その「法の安定性」論によって、現代イタリア法哲学史上に独特の位置をしめている。天逝する二年前、すなわち彼三〇才のときにあらわした主著「法の安定性」(La certezza del diritto 1942)は、その思惟の特異性によって、大いなる成功をはくすとともに、そのごの法の安定性をめぐる論議・展開の契機をなすものである。本稿は、主としてこの「法の安定性」を中心に、彼の法思想の一端を解きあかそうとするものである。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/5757 |
ISSN: | 03872947 |
Appears in Collections: | 学術論文
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|