Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
群馬大学(Gunma University) >
10 教育学部 >
1001 国語教育講座 >
学術雑誌論文 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/5819
|
Title: | 昭和二十年代における「討議法」受容に関する一考察 : 授業実践にあらわれた諸特徴を切り口として(21世紀にいきる国語教育実践学の構築に向けて) |
Authors: | 中村, 敦雄 |
Keywords: | 昭和20年代 討論 討論 東京第三師範学校附属国民学校 |
Issue Date: | 19-Oct-2002 |
Publisher: | 全国大学国語教育学会 |
Citation: | 全国大学国語教育学会発表要旨集. 103, 82-85 (2002) |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/5819 |
Appears in Collections: | 学術雑誌論文
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|