Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
共愛学園前橋国際大学(Kyoai Gakuen University) >
共愛学園前橋国際大学論集 >
第13号 (2013年) >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/7703
|
Title: | 新評伝 ジャン・コクトー (2)学校の思い出 |
Other Titles: | The Life and Works of Jean Cocteau, Part 2: School memories |
Authors: | 西川, 正也 |
Keywords: | フランス文学 比較文学 評伝 ジャン・コクトー 二十世紀 |
Issue Date: | 31-Mar-2013 |
Publisher: | 共愛学園前橋国際大学 |
Abstract: | この稿は二十世紀のフランスを代表する詩人の一人であるジャン・コクトー(1889-1963)の生涯と作品について、彼自身の残した言葉を手がかりとしながら、たどり直すためにまとめられたものである。前稿ではその誕生から父の死までを扱ったが、論考の二回目にあたる本稿では十代前半の日々に焦点を当て、学生時代のコクトー、特に同級生であったダルジュロスとの関わりについて検証を行なった。 |
Description: | 研究ノート |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/7703 |
Appears in Collections: | 第13号 (2013年)
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|