Academic Knowledge Archives of Gunma Institutes >
東京福祉大学(Tokyo University of Social Welfare) >
東京福祉大学・大学院紀要 >
第4巻 >
4巻1号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10087/8346
|
Title: | 教育内容・方法の改善に関する基礎研究(第1報) |
Other Titles: | 養護教諭養成課程におけるカリキュラムマップ作成の試案 |
Authors: | 原田, みや子 鈴木, 路子 |
Keywords: | 養護教諭養成 教育改善 カリキュラムマップ |
Issue Date: | 31-Oct-2013 |
Publisher: | 東京福祉大学 |
Citation: | 東京福祉大学・大学院紀要,4(1),pp83-95,2013.10 |
Abstract: | 本研究では、本大学における養護教諭一種免許状取得に必要な養護教諭養成課程の科目を明確にし、系統性と順次性を重視してカリキュラムマップの作成と検証を行った。教育職員免許法等で規定されている科目単位数と比較した結果、教職に関する科目に関しては規定数より多く開設されていた。一方で、養護に関する科目については、規定を1科目2単位上回っているものの、看護師養成教育と比較すると専門分野における開設履修科目は不足していた。教員の「修士レベル化」を念頭に、教育力・養護力ともに充実した実践的なカリキュラムマップを提示する。 |
URI: | http://hdl.handle.net/10087/8346 |
ISSN: | 1883-7565 |
Appears in Collections: | 4巻1号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|